会社は、利用者の個人情報を「個人情報の収集および利用目的」において通知した範囲内で利用し、原則として、その範囲を超えて利用したり、利用者の事前の同意なしに外部に開示することはありません。ただし、以下の場合は、注意を払いながら個人情報を利用および提供することがあります。

Thing Apps (以下「会社」といいます) は、個人情報保護法、通信の秘密保護法、電気通信事業法、情報通信ネットワーク利用促進および情報保護等に関する法律等、情報通信サービス事業者が遵守すべき関連法規の個人情報保護規定を遵守し、関連法規に基づいた個人情報処理方針を策定することにより、利用者の権利と利益を保護することに努めます。

1. 個人情報の収集および利用目的

個人情報とは、生存する個人に関する情報であって、サービス利用者 (単独では特定の個人を識別することができない情報であっても、他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができる情報を含む) を識別できるものをいいます。会社が収集する個人情報は、以下の目的のために利用され、以下の目的以外には利用されません。

2. 収集する個人情報の項目と収集方法

a. 収集する個人情報の項目

会社は、利用者との会話を処理し、基本的なメッセージング、様々な会話コンテンツ、および会話サービスを提供するために、以下の情報を収集します。また、収集された情報は、不良利用履歴の特定、および人工知能会話アルゴリズムの改善に利用されます。

b. 個人情報の収集方法

会社は、以下の方法で個人情報を収集します。